1. TOP
  2. Recommend Music
  3. 【最新楽曲レビュー】覚めても覚めても夢の中にいるような非現実感、Daoko「Rhythm in the Sunset」

Recommend Music

【最新楽曲レビュー】覚めても覚めても夢の中にいるような非現実感、Daoko「Rhythm in the Sunset」

▼楽曲レビュー

ココハドコデスカ...? 覚めても覚めても夢の中にいるような非現実感。懐かしいのに新しいというか、サウンドもメロディもノスタルジックなのに、どこか瑞々しい響きがあり時空がズレているような気分になるのだ。namitapeと共作したDaokoの新曲である。ボカロ×エレクトロニカ×ゲーム音楽とでも言うべき軽妙なポップソングで、特筆すべきは彼女のボーカルだろう。現実をカット&ペーストするような散文的な歌詞、チャーミングだが少し無機質な感触を思わせる声色(まるで肉体と心を得た人工知能のよう)、そして歌唱はリズミカルなトラックと同調するように浮遊し、物語と共に加速していく。何度聴いても踊っちゃう。
 
Text by 黒田隆太朗

その他音楽配信サービスはこちら:https://lnk.to/meta_millefeuille

■リリース情報

Daoko「meta millefeuille」

2025年11月19日(水)Release
 
<収録曲>
1.MeeM
2.いいよ
3.前世は武将
4.僕だけのフォトン
5.Rhythm in the Sunset 

■Daoko プロフィール 

Daoko(ダヲコ)
1997年生まれ、東京都出身。
15歳のときにニコニコ動画へ投稿した楽曲が話題となり、2015年に『DAOKO』でメジャーデビュー。
以降、CMやアニメ主題歌の提供など幅広い音楽活動を展開し、米津玄師との共作「打上花火」はYouTubeで6億回を超える再生を記録。
音楽にとどまらず、小説執筆、ライブイベントの主催、絵画の個展開催、女優業など、多彩なクリエイティブ活動を通じて国内外から高い評価を得ている。
2019年には個人事務所「てふてふ」を設立。ソロ活動と並行して、2023年からはバンド・QUBITとしての活動もスタート。
2024年には約4年ぶりとなるアルバム『Slash-&-Burn』をリリースし、椎名林檎の7thアルバム収録曲「余裕の凱旋」へのfeat.参加でも話題に。
2025年にはGiga & TeddyLoidとの共作「アクト feat. Daoko」でも注目を集めている。
11月19日にEP「meta millefeuille」をリリース。
 
X (Twitter):https://twitter.com/Daok0
Instagram:https://www.instagram.com/daoko_official/
YouTube:https://youtube.com/c/Daoko_official
Daokoファンクラブ「ひだまり」:https://hidamari.daoko.jp/