News
中国でサブスク再生数4億回を記録したH△G 音楽レーベル「Lantis」への移籍が決定!TVアニメ『ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん』のオープニング・エンディングテーマを担当

愛知県岡崎市を拠点に活動する音楽グループ・H△G(ヨミ:ハグ)が、音楽レーベル「Lantis」への移籍を発表した。移籍第1弾楽曲として、TVアニメ『ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん』のオープニングおよびエンディングテーマを手がけることが決定している。
H△Gは2012年に結成され、覆面シンガー・Chihoを中心に、楽曲制作、エンジニアリング、デザインなど、さまざまな分野のクリエイターが集うチームとして活動。ユニットやバンドといった枠にとらわれず、柔軟なスタイルで先進的な表現を追求してきた。今回担当するオープニングテーマは、H△Gらしさあふれる“青春”を感じさせる楽曲に仕上がっており、Lantis移籍という新たな門出にふさわしい一曲となっている。また、エンディングテーマでは、アニメのヒロイン石川月菜(CV.田中美海)とのコラボレーションが実現。作品の世界観をより深く彩る、特別な一曲として注目を集めるだろう。公開されたアニメのPV 第 1 弾では オープニングテーマ「青春のシルエット」の一部音源が解禁されている。
楽曲リリース日や商品形態などの詳細は後日発表予定。
■TVアニメ「ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん」PV第1弾
リリース情報
TV アニメ『ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん』オープニングテーマ
「青春のシルエット」
作詞・作曲:H△G 編曲:Anthurium
歌:H△G
TV アニメ『ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん』エンディングテーマ
「線香花火」
作詞・作曲:H△G 編曲:Ryo’LEFTY’Miyata
歌:H△G, 石川月菜(CV.田中美海)
【H△G アーティストプロフィール】
2012 年、愛知県岡崎市で結成。ボーカル・Chiho と、コンポーザー/クリエイター集団による音楽ユニット。 日本語でしか表現できない「懐かしさ」や「切なさ」を可視化し、青春の「葛藤」や「胸の痛み」、 その「蒼さ」を独自の言葉とサウンドで描き出す。 2017 年にリリースしたボカロカバーアルバムは、サブスクリプションで累計 4 億回再生を突破。 特に海外で高い人気を誇り、2024 年からはアジアツアーを開催。
■公式HP:http://hag-official.jp/
■公式YouTube:https://www.youtube.com/user/HAGofficial
■公式X:https://x.com/HAG_official
■公式Instagram:https://www.instagram.com/hag_official
■公式facebook:https://www.facebook.com/hag.official/
ライブ情報
8月10日(日) 台湾・HANA SPACE
8月16日(土)、17日(日) 愛知・今池GROW
作品情報
TVアニメ『ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん』

■放送情報
2025年10月よりTOKYO MX、関西テレビ、BS朝日、AT-X、U-NEXTほかにて放送&配信開始!
■スタッフ
原作:二式恭介(KADOKAWA『月刊ドラゴンエイジ』連載)
監督:山井紗也香
シリーズ構成:綾奈ゆにこ
キャラクターデザイン:谷 拓也
美術監督:楊 沢辰
色彩設計:岩井田洋
撮影監督:小池里恵子
編集:丸山流美
音響制作:スタジオマウス
音響監督:納谷僚介
音楽:菊谷知樹
音楽制作:ランティス
オープニングテーマ:H△G 「青春のシルエット」
エンディングテーマ:H△G, 石川月菜(CV.田中美海)「線香花火」
アニメーション制作:feel.
製作協力:World Anime Networks
製作:ちゃんと吸えない製作委員会ちゃん
■キャスト
石川月菜:田中美海
大鳥辰太:小野賢章
佐久間瑛子:M・A・O
楠木美紗:長谷川育美
■イントロダクション
転校生の石川月菜は吸血鬼。
ミステリアスな雰囲気と圧倒的な存在感を放つ彼女はクラスの人気者。
モブ的存在の大鳥は、月菜と関わることはないと思っていたのだが、
ある日、彼女の秘密を知ってしまい……。
勉強も運動もできるカッコいい吸血鬼の月菜は、
実は血を吸うのがめっちゃ下手!?
あなたもきっと、“ママ”になる――新感覚甘やかし餌付けコメディ!
■公式HP
https://www.kyuketsuki-chan.com/
■公式X
@kyuketsukichan_(ハッシュタグ #アニメ吸血鬼ちゃん )



©2025 二式恭介/KADOKAWA/ちゃんと吸えない製作委員会ちゃん
RELATED ARTICLES
関連記事-
News
TVアニメ『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期』エンディング主題歌担当は岬なこ!ラミィ役で出演も決定!追加放送情報や配信情報も公開!
-
News
『アイドリッシュセブン』TRIGGER 3rd Album "Trois" 3月12日発売!新宿ほかでの広告展開が決定!
-
Live Report
【セットリスト】ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 4th Live Dream ~Bloom, The Dream Believers~ <102期卒業公演>
-
Live Report
【ライブレポート】『前橋ウィッチーズ』ライブ~貴方が望むならOPEN~ Chapter1 昼の部
CATEGORY
カテゴリーRECOMMEND TAG
おすすめタグRANKING
人気ランキング-
アイドルマスター SideM 10周年ライブフィナーレ公演直前!出演ユニット紹介&5曲でお試しプレイリスト公開!<7月12日公演>
-
【セットリスト】Kiramune Music Festival 2025
-
アイドルマスター SideM 10周年ライブフィナーレ公演直前!出演ユニット紹介&5曲でお試しプレイリスト公開!<7月13日公演>
-
「THE IDOLM@STER SideM 10th ANNIVERSARY P@SSION 17 SUPREME STARS !!!」本日発売!01~17一挙紹介!P@SSIONシリーズまとめプレイリスト公開!
-
【インタビュー】グループ記念日楽曲 IDOLiSH7「UNFOLDiNG HARMONY」配信記念!作家インタビュー│イワツボコーダイ
PICK UP
ピックアップ-
【セットリスト】Liella!のちゅーとりえらいぶ!!
-
『小林さんちのメイドラゴン』の歴代のCDジャケットイラストを使用したグッズが発売!その魅力を一挙紹介!!
-
majiko Digital EP「GOLDEN JUNKIE」が10月17日にリリース決定!7月18日にEPより「NA TTE NAI」が配信!
-
【楽曲レビュー】THE IDOLM@STER MILLION LIVE! SPECIAL SOLO RECORDS に収録される周年記念楽曲9曲を徹底レビュー!
-
【セットリスト】THE IDOLM@STER SHINY COLORS 7th UNITLIVE TOUR 円環 -Halo around- second quadrant