1. TOP
  2. Recommend Music
  3. 【楽曲レビュー】THE IDOLM@STER SHINY COLORS -28 colors- COLLECTIONに収録される楽曲をピックアップレビュー!

Recommend Music

【楽曲レビュー】THE IDOLM@STER SHINY COLORS -28 colors- COLLECTIONに収録される楽曲をピックアップレビュー!

2025年に7周年を迎えた『アイドルマスター シャイニーカラーズ』。6月21日(土)より全国4都市を巡って開催した「THE IDOLM@STER SHINY COLORS 7th UNITLIVE TOUR 円環 -Halo around-」が全公演開催され、千秋楽公演となる「THE IDOLM@STER SHINY COLORS 7th LIVE TOUR 螺旋 -Halo around- “The origin on the axes”」が10月25日(土)より開催されます。7周年の興奮は更なる高まりを見せる中、10月1日(水)にファン待望のシャイニーカラーズ28人体制での歌唱を収録したアルバム「THE IDOLM@STER SHINY COLORS -28 colors- COLLECTION」がリリースされました!

▼その他配信はこちらから!
https://lnk.to/LACA-19134s

今回は28人ver.のシャイニーカラーズ楽曲の中から「THE IDOLM@STER SHINY COLORS 7th UNITLIVE TOUR 円環 -Halo around-」で披露された4曲をピックアップしてレビュー!
 
『アイドルマスター シャイニーカラーズ』に興味がある方も、いつもご愛好くださっているプロデューサーの皆様も、是非レビューと共に楽曲をお楽しみください!

■『アイドルマスター シャイニーカラーズ』とは

2018年に『アイドルマスター』シリーズのひとつとしてサービスを開始。
ゲーム展開からはじまり、ゲーム以外にもライブイベント、グッズ、CD、ラジオ、アニメなど幅広い展開を見せております。
ゲームはenza対応ゲーム『アイドルマスター シャイニーカラーズ』と『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』が配信中です。

Text by 北野 創

■楽曲レビュー

「Spread the Wings!!」

作詞:こだまさおり
作曲・編曲:山口朗彦
 
これから始まる物語と未来への期待が、アイドルたちによる晴れやかなユニゾンと爽快かつ煌びやかなサウンドに詰め込まれた、「シャイニーカラーズ」のスタートを飾った最初の全体歌唱曲。彼女たちが所属する“283(ツバサ)プロダクション”の名にかけて、ひとつひとつの“羽”が寄り集まることで大きな“翼”になって大空へと羽ばたく軌跡が歌われており、仲間がいることの大切さだけでなく、最初に抱いた夢や憧れへの純粋な想いにいつでも立ち返ることのできる、原点にして頂点の楽曲と言える。そんなアイドルたちの輝きを通して、目標に向かって頑張ることの尊さを気づかせてくれるという意味では、コンテンツのファンだけでなく、あらゆるリスナーの夢を追う気持ちにも重なるはずだ。

「Ambitious Eve」

作詞:真崎エリカ
作曲:山田智和
編曲:住谷翔平
 
“どこまで行けるの”“だれに届くんだろう”――夢と希望に溢れた翼を羽ばたかせてアイドルの世界に飛び込んだものの、理想だけではどうにもならない現実に直面し、不安や葛藤に襲われることもある。だが、それもまた大きな夢をかなえるためには避けられない道。デビューから様々なドラマを経験し、それらを乗り越えてきた彼女たちだからこそ説得力を持って歌うことのできる、大志を抱くアイドルたちの覚悟と信念を反映した楽曲がこちら。イントロのリリカルなピアノのフレーズに導かれて不屈の想いを熱く滲ませるAメロ、溜めの効いたBメロから無重力の開放感に包まれるサビへの展開は、等身大の想いを描いた2010年代以降のアイドルソングとしてのスタンダード感も感じられるからこその共感性がある。

「Dye the sky.」

作詞:烏屋茶房
作曲・編曲:ヒゲドライバー

イントロとアウトロに配したピアノとストリングスの凛とした響き、エモーショナルな熱を宿したバンドサウンド、サビの力強い4つ打ちのリズムとチャントが引き出す高揚感。アイドル活動のキラキラした表面的な部分だけを描くのではなく、各人の生々しい感情や背景も丁寧にストーリーや楽曲に落とし込んできた「シャイニーカラーズ」ならではのアイデンティティーを感じさせる、勇壮で美しいアンセミックなナンバー。“打ち破って”“叩きつけろ”といった語気の強い歌詞と共に表現されるのは、過去でも未来でもなく今現在の自分自身の輝きこそを信じるべき、というメッセージ性。“Dye the sky.(=空を染める)”というピリオド付きのタイトルが示す通り、28人のアイドルたちが強固な意志を持って空のキャンバスを“私”のカラーに染める様に胸が熱くなる。

「虹の行方」

作詞:古屋 真
作曲・編曲:三好啓太
 
「シャイニーカラーズ」4周年楽曲として届けられた、メロディーからサウンドまで一貫して明るく華やかな色調に彩られた壮麗なアップチューン。“願いの翼”や“次の空”などこれまでの全体曲の流れを踏まえたワードを散りばめつつ、アイドルたちの軌跡を象徴する“虹”をモチーフに据えたのは、本楽曲の発表当時、283プロダクションに所属するユニットは全7組だったことが由来だろう。ユニット単位で歌のパート分けがされており、アンティーカはツーバスが打ち鳴らされるメタル調、ストレイライトはサイバーなシンセサウンドなど、それぞれのユニットカラーに合わせたアレンジが施されているのが特徴だ。そこに“黒色彗星(カラーレス・アイドル)”と呼ばれる8組目のユニット、コメティックの3名が今回新たに加わったことで、これまで以上に豊かな色彩を放つ楽曲に進化。28人の歌声が繋ぐ“虹の行方”を、この先もずっと追い続けたくなる。

■CD情報

THE IDOLM@STER SHINY COLORS -28 colors- COLLECTION

数量限定盤

発売日:2025年10月1日(水)
品番:LACA-39134~39135
価格:5,830円(10%税込)/ 5,300円(税抜)
 
詳細はこちらから!:https://shinycolors.lantis.jp/releaseinfo/laca-39134_5/
購入はこちらから!:https://lnk.to/LACA-39134c

通常盤

発売日:2025年10月1日(水)
品番:LACA-19134~19135
価格:3,850円(10%税込)/ 3,500円(税抜)
 
詳細はこちらから!:https://shinycolors.lantis.jp/releaseinfo/laca-19134_5/ 
購入はこちらから!:https://lnk.to/LACA-19134c 

■配信情報

「プリズムフレア -25 colors-」

▼その他配信はこちらから!
https://lnk.to/LZC-3241

『アイドルマスター シャイニーカラーズ』タイトル紹介サイト: https://shinycolors.idolmaster.jp/
『アイドルマスター シャイニーカラーズ』ブランド公式X:https://twitter.com/shinyc_official
『アイドルマスター シャイニーカラーズ』ランティス公式サイト:https://shinycolors.lantis.jp/
『アイドルマスター シャイニーカラーズ』ランティス公式Xアカウント:https://x.com/shinyc_official 

関連記事

THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.