1. TOP
  2. Interview
  3. 【対談インタビュー】TVアニメ『紫雲寺家の子供たち』劇中BGM制作秘話│星銀乃丈 × Akki

Interview

【対談インタビュー】TVアニメ『紫雲寺家の子供たち』劇中BGM制作秘話│星銀乃丈 × Akki

<第2弾・劇中BGM制作秘話>

現在、好評放送中のTVアニメ『紫雲寺家の子供たち』。そのエンディングテーマ「LIKE YOU o(>< = ><)o LOVE YOU?」と、劇中BGM(=以下、劇伴)を制作したのは、Akki、星銀乃丈、堀江晶太の3人。
第2弾となる今回は、第7話で流れていた楽曲を中心に、劇中BGM制作のこだわりなどを星銀乃丈とAkkiの2人に語ってもらった。

Interview & Text by 塚越 淳一

第1弾・エンディングテーマ制作秘話はこちら

<劇中BGM制作秘話>第7話の曲は、このように作られた

ーー劇伴は、それぞれのキャラクターのテーマや、嬉しいとか悲しいといった心情を表した楽曲、といったオーダーがあると思うのですが、今作もそのような感じでしたか?

星銀乃丈 そうですね。音響監督の明田川仁さんからいただいたオーダー表にしたがって楽曲を作りながら、原作が出ているところまででこの子のこのシーンが良いなと思ったらそこに合った音楽を書いたり、この子にはこういう楽器が合うだろうなと、妄想しながら作ったりしていく感じでした。

ーーこのキャラには、この楽器のイメージ、といったものはあるのですか?

 それでいうと紫雲寺 新はアコギのイメージだったんです。なので、新の心情とかモノローグを表している曲はアコギ、という設定が自分の中にありました。
なので、アニメ本編を観ていただければわかると思いますが、新が一人語りしているときはアコギが流れがちだったりします。

Akki きらびやかなフルートやヴァイオリン、ベルとかは女の子のイメージだったりします。

 楽器のアンサンブルが紫雲寺家になっているのは、面白いところかもしれないですね。

Akki それこそ第1話の冒頭で流れている楽曲は、ピアノ、フルート、アコーディオン、ヴァイオリン、トランペット、チェレスタ、チェンバロ(ハープシコード)を使っていて、それがメインメロディを奏でているんですけど、それぞれキャラクターのイメージで考えていたりします。

ーー楽曲を作ったあと、どうアニメで使用するのかは音響監督次第なのであとはお任せする感じだったという話でしたが、意外な使われ方をすることもありましたか?

 それは本当によくあって、意外な使い方をされていて、それがめちゃめちゃ良かったりすると「さすが過ぎる!負けた」という気持ちになるんです(笑)。

Akki 第1話の紫雲寺ことの(CV.市ノ瀬加那)と新のシーンだと、ピアノの高い音のところでバツっと切って、それをリバーブで響かせていたりしたんですけど、そこで途切れさせるんだ!と驚きました。
おいしい使われ方だったと思います。

ーー劇伴として提出したら、あとは素材としてシーンに合わせて使ってくださいという感覚なのですね。

 そうですね。基本的には、楽器ごとに分かれた素材で提出しているので、音響のほうでアニメに合わせて組み替えたりしてくださるんです。
その使い方も毎回素敵で、「これ、自分が作った曲なんだよな?」と思ったりすることもありました(笑)。

Akki:あれは、ひとつの特殊技能だと思います。

ーーこのインタビューが掲載されるタイミングは、第7話の放送後となります。
紫雲寺 南(CV.菱川花菜)が怪我をして、テニスの大会に出られないかもしれないという話でした。そこからきょうだいの後押しで車で南が会場へ向かうシーンでは、ピアノの不安を煽る曲が使われていました。

 それは、南ちゃんのシーンに合わせて当て書きで書いた曲になります。
そこから車が渋滞に捕まり、途中で自転車を見つけて、新と南が自転車で会場へ向かう展開になるんですけど、そこで流れている曲は、展開に合わせて盛り上がっていくようになっているんです。

Akki その曲の前奏では、このあとポジティブに行くのか、ネガティブに行くのか、どっちなんだろうというドキドキ感を出したいなと思っていたんです。

ーー静かなところから始まって、新が自転車を漕ぎはじめるシーンでは、前向きで軽快な感じになっていきますね。

Akki こちらがイメージした通りに音楽を使ってくださっていて、シーンにもうまくハマっていたと思います。
しかもここは、自転車の躍動感を出したくて、ドラムを生で録っているんです。基本的に劇伴のレコーディングでは、ドラムは打ち込みにしていたんですけど。

 やっぱり人間が叩くと情感も出るんですよね。シーン的にも、感情が高ぶってくるところだったので、マッチしていたと思います。

Akki 確かに。ここは感情も入れたかったんですよね。

 スクエアのドラムより、ちょっとヨレがある人間のドラムのほうが、味が出るんです。

Akki それにエレキギターも入っていて、他の曲は星さんにギターはお願いしているんですけど、この曲だけ自分で弾いているんです。
そこは青臭さや青春感、完成されていない感じを出したかったんです。僕はピアノ弾きなので、ギターは星さんほどうまくないんですけど、あえて感情を乗せて弾いた青いギターになっているんです。

ーーその後、テニスの試合のシーンでは、エレキギターとストリングスが印象的な曲が流れて、一進一退の攻防を演出していました。

Akki この曲はギターが特徴的な楽曲でしたね。

 あと、個人的に第7話で気に入っている曲があって。最後に流れる楽曲なんですが、ここのピアノ楽曲がすごく好きなんです!

Akki それはちょっと特殊な方法でできた曲で、星さんが書いたピアノの譜面を、僕が弾いているんです。

 そのシーンは、観ていて普通にちゃんと泣きました。自分が想像していたよりも、すごく素敵な使い方をしてくださって……。
南の感情が溢れるところに合わせて、後ろのストリングスがガッと鳴るんです。その頂点が一緒なところが素晴らしくて、「素敵に使ってくださってありがとうございます!」と思いました。
この曲は、自分が家で弾いたピアノをAkkiさんに送って、それを譜面に書き起こしてもらって、それをAkkiさんにレコーディングしてもらったんです。なので、これは僕のこだわりが詰まった曲になっています。

ーー第7話は物語的にも盛り上がるところでしたけど、音楽的にも聴かせどころがたくさんある回なのですね。

 そうですね。やっぱり物語的にも山場だったので、音楽もすごく良く使ってくれた回だったのかなと思います。

Akki 聴かせどころでいうと、レコーディングスタジオにピアノが2台あって、それがグランドピアノとアップライトピアノで、結構音が違っていたんです。今回の劇伴ではどちらも使っているんですけど、時間の都合で、レコーディング前にどちらで録るか決めなければならなかったんですね。
だから、この曲にはどっちが合うんだろうと、レコーディング前の短い時間に試し弾きをして、決めていたんです。

 基本的にはグランドピアノなんですけど、ちょっと情感が溢れる曲は、アップライトピアノを使っているんです。
アップライトピアノのほうが、ハンマーが弦に当たる、ガコッっていう音とか、ダンパーペダルを踏むノイズが入って、それが結構温かい感じとか、味を出しているんです。

Akki ギーっていうきしみも入りますからね。

 この7話ラストのシーンでは、まさにアップライトピアノで録っているので、そういう音も入っているんです。

Akki もう1曲ピアノソロの曲があって、それは僕がめっちゃ推している曲なんです。
第1話のことののシーンや第6話で南と南朋先輩のシーンで流れるんですけど、それもアップライトピアノで録っていて、よく聴くとノイズが入っているんです。セリフが乗るとなかなかわからないんですけど、味になっているので聴いてほしいです。

ーーそういう話を聞くと、劇伴を聴いてみたくなりますね。

Akki ぜひ、聴いてください!
 
 6月25日に、TVアニメ『紫雲寺家の子供たち』音楽歌集「Sibphony:)」が発売されるんですけど、それにはエンディングテーマと劇中BGMが収録されているんです。劇中BGMは、どれも本当に大切に、力を込めて作っていて、良い音楽になっている自負があるので、買って聴いてほしいです。
これを流し聴きして育ったら、すごく英才教育になると思うんですよ(笑)。めちゃめちゃ優雅な紫雲寺家、もしくは成城の雰囲気をまとうことができると思います!

Akki 本当に僕一人では完成しなかった楽曲たちになっていて、この3人だからこそできた劇伴なので、楽しんでいただけたら嬉しいです!

■TVアニメ『紫雲寺家の子供たち』音楽歌集「Sibphony:)」商品情報

発売日:2025年6月25日(水)
タイトル:TVアニメ『紫雲寺家の子供たち』音楽歌集「Sibphony:)」
歌:紫雲寺家の子供たち
[紫雲寺万里 (CV.安済知佳)、紫雲寺清葉 (CV.高野麻里佳)、紫雲寺謳華 (CV.高橋李依)、紫雲寺 南 (CV.菱川花菜)、紫雲寺ことの (CV.市ノ瀬加那)]
音楽:Akki、星銀乃丈、堀江晶太 Directed by PHYZ
品番:LACA-19121~2 (CD2枚組)
価格:4,180円(10%税込) / 3,800 円(税抜)
収録内容:
・劇中BGM
・エンディングテーマ 紫雲寺家の子供たち「LIKE YOU o(>< = ><)o LOVE YOU?」Full Size / Off Vocal / TV Size
・オープニングテーマ NACHERRY「ハニーレモン」TV Size

■店舗購入特典

アニメイト:L判ブロマイド
Amazon.co.jp:メガジャケ
amiami(オンラインショップ):2L判ブロマイド
ゲーマーズ:L判ブロマイド
ソフマップ・アニメガ:アクリルコースター(76㎜)
楽天ブックス:A4クリアファイル

※一部実施のない店舗もございます。
※特典の有無についての詳細は各店舗様へご確認をお願いいたします。
※特典はなくなり次第終了となります。予めご了承ください。

▼商品の購入はこちら
https://lnk.to/LACA-19121

■エンディングテーマ「LIKE YOU o(>< = ><)o LOVE YOU?」配信中!

歌:紫雲寺家の子供たち
[紫雲寺万里 (CV.安済知佳)、紫雲寺清葉 (CV.高野麻里佳)、紫雲寺謳華 (CV.高橋李依)、紫雲寺 南 (CV.菱川花菜)、紫雲寺ことの (CV.市ノ瀬加那)]
作詞:星銀乃丈、Akki、堀江晶太
作曲:Akki、星銀乃丈、堀江晶太
編曲:堀江晶太、星銀乃丈、Akki

▼配信サイト
https://lnk.to/LZC-3078

■エンディングテーマ 「LIKE YOU o(>< = ><)o LOVE YOU?」演奏動画公開中!

■TVアニメ『紫雲寺家の子供たち』

AT-X、TOKYO MX、関西テレビ、BS11ほか全国22局にて4月8日(火)より放送中!
ABEMA・dアニメストアにて地上波同時・最速配信!

公式HP:https://shiunjifamily.com/
公式X:@shiunji_anime(https://x.com/shiunji_anime
公式TikTok:@shiunji_anime(https://www.tiktok.com/@shiunji_anime

©宮島礼吏・白泉社/「紫雲寺家の子供たち」製作委員会